学校日記

たんぽぽ学級 今週のたんぽぽ 1/12

公開日
2022/01/12
更新日
2022/01/12

たんぽぽ学級

11日は、お箸の使い方の学習をしました。
 四角いスポンジを始めは指でつまんで積み上げる練習をした後、お箸を使ってスポンジや数図ブロックを積み上げました。なかなか思うようにつまめなくて苦労していましたが、楽しく学習できました。

12日は、身体測定の後に「いのちの授業」がありました。
 養護教諭の話を聞きながら命について考えました。最後には、生まれたての赤ちゃんの大きさと重さの人形を抱っこしました。どの子も、いつもよりも優しい顔で抱っこしていました。
 
 命の授業の後に避難訓練がありました。今回は地震の後に火災が発生したという想定でした。訓練と聞いただけで怖がる子もいましたが、みんな無事に避難することができました。