5年 「漢字の成り立ち」その3 5/20
- 公開日
- 2020/05/20
- 更新日
- 2020/05/20
5年
漢字の成り立ちの学習の3つ目です。
漢字の意味を組み合わせてできた漢字を会意文字といいます。
「鳥」と「口」で、「鳴」という漢字になります。
他にも、どんな漢字があるか調べてみて下さい。
では、問題です。
「人」と「木」を合わせた漢字は何でしょうか。
相談窓口一覧
地震発生時等の対応
暴風警報発表時の対応
下校月予定表
読み聞かせ 令和7年度
各種ダウンロード