2年 道徳の授業 1/22
- 公開日
- 2024/01/22
- 更新日
- 2024/01/22
2年生
道徳の時間に「どうしよう」という資料を使って考えました。
お話の内容は、ゆかちゃんが体育の時間に忘れ物を教室に取りに行き、そこで誤って花瓶を割ってしまった。ゆかちゃんは、そのままにして教室をあとにした。主人公の「わたし」は、その場面を偶然見てしまったが、ゆかちゃんにはわからないようにかくれてしまった。というものです。
先生から「わたし」はこのあとどういう行動をとったらいいのかな?という質問で「先生にゆかちゃんが花瓶を割ってしまったことを伝える」「ゆかちゃんとの友情にひびがはいるので何もしない」「ゆかちゃんに先生に謝りに行こうと説得する」などの意見がでました。
善悪の判断をして正しい行動ができる人になってほしいです。