学校日記

  • 3年生 国語 1/31

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    3年生の部屋

    タブレットを使って、感想を入力しています。 わからない時はお互いに教え合ってすす...

  • 6年生 国語 1/31

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    6年生の部屋

    「メディアと人間社会」という文章を読んでの感想を、タブレットを使ってそれぞれ入力...

  • 5年生 算数 1/31

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    5年生の部屋

    「帯グラフと円グラフをよみとろう」 みかんのしゅうかく量のグラフを見ながら、気...

  • 4年生 社会 1/31

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    4年生の部屋

    「瀬戸市の焼きものづくりを、4コマCMでしょうかいしよう」 タブレットを使って...

  • 2年生 生活 1/31

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    2年生の部屋

    「おせちのひみつ」 お節料理にはどんな意味が込められているのか、黒板に貼られた...

  • 1年生 算数 1/31

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    1年生の部屋

    「なんじなんぷん」 算数セットの時計を使いながら、学んでいます。 お互いに時計...

  • 画像はありません

    第4学年 学年通信2月号

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    4年生の部屋

    第4学年 学年通信2月号をアップしました。

  • 画像はありません

    1年生 学年通信をUPしました。(1/31)

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    1年生の部屋

    学年通信をアップしました。

  • オンライン朝礼での校長先生のお話 1/30

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    校長室

    今日は皆さんに言葉の話をします。皆さんは毎日言葉を使って、他の人と関わっています...

  • ふれあい・風車の製作(1/30)

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    ふれあいの部屋

     1年生は、生活の時間に風車の製作をしました。紙コップを切って色を付け、割りばし...

  • 1年生 算数 1/30

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    1年生の部屋

    教科書の問題を、決められた時間(20分)に何問解くことができるか自分で決めて、そ...

  • 第61回 一宮手をつなぐ子らの教育展に出品しました 1/30

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    ふれあいの部屋

    市スポーツ文化センターで、一人一作品ずつ、展示されました。 それぞれの子の個性が...

  • 心電図検査 3年生 1/30

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    保健室

    保健室で3年生を対象に、心電図の検査を行いました。 廊下で静かに順番を待っている...

  • 現職教育(先生たちの勉強会)を行いました。(1/26)

    公開日
    2023/01/26
    更新日
    2023/01/26

    学校日記

    本日、現職教育(先生たちの勉強会)を行いました。よりよいクラス、学校にしていくた...

  • 1年生 算数 1/26

    公開日
    2023/01/26
    更新日
    2023/01/26

    1年生の部屋

    「大きいかず」 20分という時間で、配られたプリントの何番まで解くことできるか...

  • 3年生 社会 1/26

    公開日
    2023/01/26
    更新日
    2023/01/26

    3年生の部屋

    古い道具について、調べています。 本の中の気になるページを写真に撮りマイドライブ...

  • 5年生 図画工作 1/26

    公開日
    2023/01/26
    更新日
    2023/01/26

    5年生の部屋

    コマコマアニメーションの本製作です。 まずは、自分が考えたお話に出て物や人を作り...

  • 2年生 図工 1/25

    公開日
    2023/01/26
    更新日
    2023/01/26

    2年生の部屋

    紙版画を作っています。最初は慎重に制作する子が多くいました。しかし、紙の凸部分に...

  • YomoYomoさん読み聞かせの会 (1/26)

    公開日
    2023/01/26
    更新日
    2023/01/26

    PTA

    令和5年はじめてのYomoYomoさん読み聞かせです。今日は寒さもほんの少しだけ...

  • 6年生 書写 学習のまとめをしよう(1/25)

    公開日
    2023/01/25
    更新日
    2023/01/25

    6年生の部屋

     6年間学習してきた書写も、いよいよ小学校生活の総まとめの学習となりました。「文...