学校日記
人権教育・いじめ対策
- 
                代表委員会 赤い羽根募金 11/25 - 公開日
- 2024/11/25
 - 更新日
- 2024/11/25
 人権教育・いじめ対策 赤い羽根募金について、代表委員会の打ち合わせがありました。26日と27日の朝に... 
- 
                代表委員会による児童集会 1/29 - 公開日
- 2024/01/29
 - 更新日
- 2024/01/29
 人権教育・いじめ対策 朝全校児童が屋内運動場に集まり、代表委員会主催の楽しい全校集会が開かれました。ク... 
- 
                掃除分担ごとでの打ち合わせ 1/16 - 公開日
- 2024/01/16
 - 更新日
- 2024/01/16
 人権教育・いじめ対策 本校では、学期ごとに一人一人の掃除の分担場所を変えています。 いつも高学年と低学... 
- 
                一宮更生保護女性会の方が来校されました 12/14 - 公開日
- 2023/12/14
 - 更新日
- 2023/12/14
 人権教育・いじめ対策 一宮更生保護女性会の方2名が来校されました。 犯罪を犯した人たちの立ち直りを支援... 
- 
                オンライン朝礼による人権についての校長先生のお話 12/4 - 公開日
- 2023/12/05
 - 更新日
- 2023/12/05
 人権教育・いじめ対策 先々週、児童会役員や代議員が中心となって、あいさつ運動が行われました。先週はあい... 
- 
                4〜6年生 人権教室 12/4 - 公開日
- 2023/12/05
 - 更新日
- 2023/12/05
 人権教育・いじめ対策 12月4日から10日まで人権週間です。今日は人権擁護委員会の方々をお迎えして4〜... 
- 
                
- 
                
- 
                生徒指導主任からオンライン朝礼でのお話 3/6 - 公開日
- 2023/03/06
 - 更新日
- 2023/03/06
 人権教育・いじめ対策 今週の週目標は「あいさつ週間が終わっても、いいあいさつをしよう」です。先週までの... 
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                オンラインでの生徒指導主任のお話 2/6 - 公開日
- 2023/02/06
 - 更新日
- 2023/02/06
 人権教育・いじめ対策 今日は、あいさつのための「アイス」のスライドをあらためて見せながら、あいさつのお... 
- 
                生徒指導主任の先生からのお話(オンライン)12/23 - 公開日
- 2022/12/23
 - 更新日
- 2022/12/23
 人権教育・いじめ対策 ★明日からの冬休みは、3つに分かれている。 ・明日から12月31日までは、20... 
- 
                人権について考える(背面黒板のメッセージ)12/9 - 公開日
- 2022/12/09
 - 更新日
- 2022/12/09
 人権教育・いじめ対策 担任の先生から、クラスのみんなに向けて書かれた言葉です。 だれもが自分の考え、自... 
- 
                
- 
                校長先生からの人権についてのお話(オンライン)12/5 - 公開日
- 2022/12/06
 - 更新日
- 2022/12/06
 人権教育・いじめ対策 毎年、12月10日は「人権の日」。これは今から74年前に、世界がひとつになるため... 
- 
                あいさつレベルアップ週間 11/24 - 公開日
- 2022/11/24
 - 更新日
- 2022/11/24
 人権教育・いじめ対策 代表委員会(児童会)が中心となり、今週〜来週を「あいさつレベルアップ週間」として... 
- 
                オンライン朝礼での生徒指導の先生のお話 11/7 - 公開日
- 2022/11/07
 - 更新日
- 2022/11/07
 人権教育・いじめ対策 みんなの元気のいいあいさつが一日中いつでもできるように、「ア・イ・ス」という言葉...