学校日記

6年生 もち米調理体験 3/7

公開日
2024/03/07
更新日
2024/03/07

6年生の部屋

西成東小の田んぼで育てたもち米を使っての、調理体験実習を行っています。
家庭科の先生、校務主任の先生、用務員さんのバックアップで、西成東小ならではの取り組みが実現しました。

まずは、もち米を蒸すところからスタート。蒸しあがったもち米は、ビニール袋に入れて手で揉み、それにきな粉やあんこなどをつけて食べたり、ホットプレートで焼いて味噌をつけて五平餅にしたり、工夫をしながらおいしく食べています。

こうした実践ができるのも、田んぼの管理をして下さる地域の方がいらっしゃるからです。心より感謝申し上げます。