2年生 臨時休校中にやってみてください。NO.34 (4/30)
- 公開日
- 2020/04/30
- 更新日
- 2020/04/30
2年生の部屋
【きんきゅう じたい せんげん】
いま よの中では、「きんきゅう じたい せんげん」が 出されて います。おみせが 休みに なったり、学校が やすみに なったり、そとに でるのを がまんしたり していますね。みんなも いつもとは ちがう まい日だと おもいます。
ところで、みんなの おうちでは、「きんきゅう じたい せんげん」は 出て いますか。いつもとは ちがう まい日で、おうちの 人が たいへんなのは みんなにも わかると おもいます。
そこで、おうちの人と そうだんしながら、じぶんの おうちの「きんきゅう じたい せんげん」を つくって みましょう。
れい)
【1】ふよう ふきゅうの きょうだいげんかの じしゅく
(きょうだい げんかを しない)
【2】じぶんの ことは じぶんで やることの ようせい
(せんたくものを しまったり、ごはんの かたづけを じぶんで やったりする。)
【3】そうじの ぶんたんの ようせい
(子どもだけで おふろ、トイレ、せんめんじょなどを ピカピカにする)
学校が 休みの うちに おうちの人が やってくれていることを じぶんの おしごとに して しまいましょう。