一宮市立奥小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月25日 学校公開
奥小日記
本日の学校公開のようすです。
4月25日 PTA総会
本日は多数のご参観ありがとうございました。 PTA総会も滞りなく行われました...
4月25日 日新 授業参観
日新
5時間目の授業参観では、国語(自己紹介)の授業を行いました。 一人一人みんな...
4月24日 雨の図書館
雨の日の図書館にはいつも行列ができます。 図書委員さんたちは、初めての役割に...
4月23日 日新 1年生を迎える会
1時間目は「1年生を迎える会」という全校の活動でした。1年生数人を各クラスにお迎...
4月23日 1年生 1年生を迎える会
1年生
今日は1年生を迎える会がありました。2年生から5年生のお兄さんやお姉さんが考えた...
4月23日 2年生 1年生を迎える会
2年生
今日の1年生を迎える会では、練習通りに落ち着いて、クイズを出題することができま...
4月23日 3年生 1年生を迎える会
3年生
1年生を迎える会を行いました。 1年生の学校生活が楽しくなるようにと、幸せになる...
4月23日 職員会議
前回、「通いたくなる学校」「働きたくなる学校」を目指し、何が必要か、何ができて...
4月23日 5年生 1年生を迎える会
5年生
本日は、1年生を迎える会がありました。緊張と不安な顔の1年生達でしたが、クイズ...
4月23日 1年生を迎える会 6年生
6年生
1時間目に1年生を迎える会がありました。 ペアの1年生が楽しい時間を過ごせるよ...
4月22日 交通安全教室 5年生
今日は、交通安全教室で安全な自転車の乗り方を教えていただきました。まずは、運転...
4月22日 2年生 交通安全教室
今日は交通安全教室で、横断歩道の安全な渡り方や曲がり角の渡り方を教えてもらいま...
4月22日 日新 交通安全教室
1、2、5年生を対象に交通安全教室がありました。1、2年生は道路の歩き方、5年生...
4月22日 1年生 交通安全教室
5時間目に交通安全教室がありました。横断歩道の歩き方や確認の仕方などを学んでから...
4月22日 6年生 社会の授業
6年生の社会では「政治」と「歴史」について勉強します。 今日は日本国憲法の平和主...
4月22日 6年生 外国語活動
6年生の英語は5年生の時よりも、より多くの英単語や文法について学びます。 覚える...
4月19日 4年生 図工の時間
4年生
写生会に向けて、身近な靴を描きました。 一人ひとり靴がちがうので、いろいろと個性...
4月18日 2年生 1年生を迎える会の準備
来週の1年生を迎える会にむけて、準備を進めています。1年生に楽しんでもらえるよ...
4月18日 5年生 図工・理科
今日の5年生の図工や理科の様子です。5年生は教科によって先生を入れ替えながら授...
かがやき
人権教育
年間行事予定
学校評価
3年生 学年通信
4年生 学年通信
6年生 学年通信
日新通信
保健だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2024年4月
RSS