一宮市立奥小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3月22日 日新 修了式
日新
今日は修了式で、1年間のまとめの日でした。式の後、それぞれの担任からあゆみを受け...
3月21日 3年生 楽しい給食
3年生
3年生の教室で食べる最後の給食を円になって食べました。みんなの顔を見ながら、わ...
3月18日 日新 花の水やり
日新の子たちが育てているパンジーに水をあげていました。 明日の卒業生の花道を飾る...
3月18日 5年生 卒業式準備
5年生
明日の卒業式に向けて5時間目に最後の準備をしました。 卒業生が気持ちよく卒業でき...
3月15日 3年生 英語活動の授業
今週も英語活動の授業がありました。こんなとき英語でどう言うかについて学習しまし...
3月15日 2年生 クラスレク
2年生
クラスで豆つかみ競争をしました。 箸の使い方を確かめ、慎重にはこんでいました。
3月13日 5年生 卒業式練習
卒業式の練習を行いました。 今までお世話になった6年生への感謝の気持ちを胸に、そ...
3月6日 5年生 版画の制作
図工の時間です。自分の好きな季節の物や行事をテーマに版画の制作をしています。彫刻...
3月5日 3年生 わたしたちの学校じまん
国語の授業で、3年生で経験してきたことを紹介する発表を行いました。自分が書いた原...
3月1日 日新 はばたけ卒業生
3月になり、6年生の卒業に向けた行事「はばたけ卒業生」がありました。6年生への感...
かがやき
人権教育
年間行事予定
学校評価
3年生 学年通信
4年生 学年通信
6年生 学年通信
日新通信
保健だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2023年3月
RSS