一宮市立奥小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3月30日 今年度もおしまいです
6年生
創立150周年という記念すべき年が、そろそろ終わろうとしています。 あさってから...
3月28日 春のいい天気
奥小日記
今日は春らしい、あたたかな天気でした。チューリップやパンジーも新学期にみんなと...
3月27日 春休み
春の暖かい日差しの日、校内の花がきれいに咲いています。 2羽のウサギも元気にえ...
3月24日 3年生 修了式
3年生
今日は修了式でした。子どもたちはこの1年間で人として本当に大きく成長しました。...
3月23日 4年 音楽
4年生
今日は1年間の授業で練習した音楽の発表会をしてくれました。どの子も真剣に取り組...
3月23日 5年生 お楽しみ会
5年生
今日は、お楽しみ会を行いました。 自分たちで計画し、当日の進行までスムーズに進め...
3月23日 3年生 大掃除
本日、大掃除でした。1年間使った教室やその他の場所をきれいにしました。明日は、...
3月23日 日新 計算の復習
日新
計算ドリルを使って、復習しました。 1年間、とってもがんばって勉強しましたね。...
3月23日 4年生 先生へのサプライズ
クラスのリーダーが中心となって 先生に気づかれないよう、一致団結して、ずっと計画...
3月22日 4年 理科
今日の理科は、春の観察をしました。ツバメ、カモ、桜、たんぽぽなど春を感じる生き...
3月22日 2年生 掃除の時間
2年生
1年間お世話になった靴箱とも もうすぐお別れです。 明日の大掃除でも、自分たちが...
3月22日 2年生 最後の体育
ビーチバレーのボールで、ドッチボールをしました。 軽いので投げるのに苦戦ながら楽...
3月22日 4年生 学年レク
ドッチボール大会をしました。 どの子も楽しんでいました。
3月22日 日新 いちごのしゅうかくをしました
いちごが赤くなってきたので収穫しました。採ったいちごをとてもおいしく食べました...
3月22日 1年生 逃げろ!つかまえろ!
1年生
みんな大好き「ドロケイ」 元気に全力で、走り回っていました。 明るい春の日差しみ...
3月22日 2年生 キックベースでWBC
朝の会で「キックベース」をやることに決まりました。 まさに気分はWBC! みんな...
3月20日 卒業式
令和4年度の卒業式が執り行われました。厳粛な雰囲気の中の式典となりました。卒業生...
3月17日 3年生 最後の音楽の授業
今日は、1年間のまとめの授業です。初めて演奏したリコーダー。タンギングの練習か...
3月17日 2年生 絵の具
絵の具のスキルアップのために、いろいろな色塗りをしました。初めの頃に比べるとす...
3月16日 1年生 色紙でかたちづくり
今日は算数の復習で、決まった形に切った色紙を貼り、模様づくりをしました。 同じ...
かがやき
人権教育
年間行事予定
学校評価
3年生 学年通信
4年生 学年通信
6年生 学年通信
日新通信
保健だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2022年3月
RSS