学校日記

10月29日 5年生 理科「流れる水のはたらき」

公開日
2024/10/30
更新日
2024/10/30

5年生

 本単元としては、2度目の実験の様子です。1度目は、『流れる水にはどのようなはたらきがあるのか』を調べ、『浸食』・『運搬』・『堆積』の3つがあることを学習しました。ました。今回は、『水の量を増やすと3つのはたらきはどのように変わるか』ということで、対照実験を行いました。各グループで協力し合い、前回よりもスムーズに、失敗することなく実験を行うことができました。