7月14日 4年生 夏の楽しみ
- 公開日
- 2023/07/15
- 更新日
- 2023/07/15
4年生
国語「夏の楽しみ」では、6・7・8月の異名、水無月・文月・葉月や、季節の言葉を学びます。
7月の「七夕」では、「おりひめ・ひこぼし・天の川・くす玉・ふきながし」があげられ、子どもたちは理科で学んだばかりの「ベガ」「アルタイル」にうれしそうに反応していました。
七夕は7月7日をさしますが、新暦では今年は8月20日です。また日本三大七夕まつりのひとつである一宮七夕まつりは、7月27日から30日まで一宮駅周辺で催されます。
一宮駅前には「くすだま・ふきながし」が飾られています。地元開催です!
夏休みにぜひ訪れてみてくださいね。