学校日記

7月7日 第2回学校運営協議会

公開日
2022/07/07
更新日
2022/07/07

学校運営協議会

本日、第2回の学校運営協議会が行われました。
以下、今回の議事録となります。
【第2回 奥小学校学校運営協議会の報告】

1 開催日時 令和4年7月7日(木)9:30〜
2 場所 奥小学校校長室
3 公開
4 傍聴人 なし
5 出席者 12名
6 校内巡視
7 報告と審議の内容
以下の報告と審議がなされました。
<報告>
○学校生活について
・児童の様子(水泳の実施、マスク着用について)
・児童の主体的な学びを柱に据えた授業づくりについて
○夏休み校内および地域の行事について
・学校行事(野外教育活動、出校日、学校閉校日、資源回収)
・地域行事(こども食堂、若宮神明社祭り)
○その他
・校内工事(東校舎教室改修工事、パソコン室エアコン修理)
・地域工事(小学校北道路側溝工事、児童館交差点内排水工事、通学路グリーンベルト工事)
・公民館こども図書室の利用情宣について
<審議>
○校内巡視をして
・音楽室等、音漏れが気になった。→外部の音が気になる児童もいる。確認が必要。
・以前より子どもたちの表情が明るい。授業の様子も楽しそう。教科担任制も非常に良い。
○その他
 ・中学校の北側道路は、縁石内でかなり児童がひろがって登下校している。そのため、一般の通行人や中学生がその列をよけて車道にはみ出していることもある。
 →道路の通行時間制限や一方通行にしてもらってはどうか。
 →縁石内の中央にラインを入れてもらってはどうか。
 ※いずれの意見も行政に確認。

【第3回 奥小学校学校運営協議会の予定】
1 開催日時 令和4年10月13日(木)11:30〜
2 場所 奥中学校コンピュータ室(小中合同学校運営協議会後に開催)
3 公開(傍聴を希望される方は、教頭まで)