学校日記

1月17日 体にイメージを刻み込んで覚えています

公開日
2022/01/17
更新日
2022/01/17

奥小日記

3年生の国語です。
新出漢字「礼」を習っています。

「『しめすへん』は神様にちなんだ漢字です。
これにもう一画つくと・・・」
『ころもへん』
「別の意味になります」

子どもたちは、手本を指でなぞり、空中で書き、目をつぶって書き、
何度も体に文字のイメージを刻んでから鉛筆で書いていました。