学校日記

12月22日 上手に計画を立ててね

公開日
2021/12/22
更新日
2021/12/22

奥小日記

もうすぐ冬休みです。
5年生の教室で、冬休みの学習計画の立て方を考えています。
冬休みは、普段やれない自主学習に取り組むことが奨励されています。
自主学習の取り組み方の説明書もありました。
『先生、手縫い作品を作るのはありですか?』
「もちろんです。普段はなかなかできませんものね」

予定表を見ながら先生が話します。
「先生が計画を立てるなら・・・
 1月1日は勉強しません。お正月だからです。
 12月30、31日は大掃除で忙しいのでしません。
 1月2日は日曜日だから勉強は休みます。
 12月25日も日曜日だから勉強は休みです。
 1月6日は、明日から学校だからのんびりしたいのでしません・・」
『先生!!それでは困ります!!』
と、教室からブーイング。
『一体いつ宿題をするんですか?』
『それでは1月7日に提出できません!』

子どもたちよ!上手に計画をたててね。