学校日記

12月15日 明治維新の後

公開日
2021/12/15
更新日
2021/12/15

奥小日記

明治維新で日本がどう変わったかを振り返っています。
「例えば学校は?」
『寺子屋から学校に変わりました。
 教科書の絵を見るとわかるんだけど、
 畳の上に座っていた子どもたちは、椅子に座って授業を受けています』
「うん。このクラスの人数で考えると、この2列分ぐらいの人数の割合の子しか学校に行っていなかったんだね。その中で女子の人数は?」
『3人ぐらい』

今までの学びをみんなで振り返りつつ、今日は各自でノート作りをし、自分の考えを書きました。
6年生の社会です。