11月18日 学校運営協議会
- 公開日
- 2021/11/18
- 更新日
- 2021/11/18
学校運営協議会
【第4回 奥小学校学校運営協議会の報告】
1 開催日時 令和3年11月18日(木)9:30〜
2 場所 奥小学校校長室
3 公開
4 傍聴人 なし
5 出席者 10名
6 報告と審議の内容
授業見学の後、以下の報告と審議がなされました。
<授業見学>
<報告>
○2学期実施の行事について
・運動会
・学校公開
・5年野外教育活動
・6年薬物乱用防止教室
・4年セルフディフェンス
○子どもの安全を守る取り組みについて
・運動場利用最終時刻の設定、学校支援ボランティア
・児童館横交差点治水工事に伴う通学時の安全確保について
○3学期の学校行事について
○学校集金の方法について
<審議>
○学校行事について
・運動会は2学年ごとの開催の良さがよく出ていた。(児童の主体的な活動が前面に出ていた。保護者も比較的参観しやすかった。)
・全児童で盛り上がれる行事が部分的でもいいので実現出来たらと思う。
・コロナ禍の学校公開参観については、空き教室を効果的に利用し、待ち時間の待機場所にしたい。
○子どもの安全を守る取り組みについて
・児童館横の工事に関しては、業者と交渉の末、通常通りの通学路で登下校できるようになったが、安全を見守ることは引き続き行っていきたい。また、今後、全く交差点を通行できなくなるという情報もある。今年度中に迂回路について検討していきたい。
・学校支援ボランティアの取り組みも定着してきた。子どもたちも感謝の気持ちをもっている。
○授業を見学して
・子どもの心が成長している。
・子どもらしい素直なことばが聞かれることがとてもよい。
・落ち着いて過ごせている。
【第5回 奥小学校学校運営協議会の予定】
1 開催日時 令和4年1月23日(日)9:30〜
2 場所 奥小学校校長室
3 公開(傍聴を希望される方は、教頭まで)
4 内容
・作品展、学校公開参観
・その他