学校日記

10月26日 5年4組 研究授業

公開日
2021/10/26
更新日
2021/10/26

奥小日記

5年4組で研究授業をしました。
国語の説明文「固有種が教えてくれること」で行いました。
資料があれば、筆者が主張していることについて、根拠をより明確にしたり説得力を増大させたりすることに気づきました。
「先生が東山動物園で見たオオカミは、毛がふさふさだったよ。
 もののけ姫で見たオオカミもムキムキだったよ。」
『え?そうだなあ!この写真と全然違う‥』
『そうか!ニホンオオカミは貴重な動物だったんだ!』
子どもたちは、資料として教科書についていたニホンオオカミの絵を見ながら、とても納得していました。
資料の効果をしみじみ味わっていました。
頷きやつぶやきがたくさんあり、子どもたちがこの難しい学習を楽しんでいることが分かりました。