6月1日 その行為、友達は喜ぶか喜ばないか
- 公開日
- 2021/06/01
- 更新日
- 2021/06/01
奥小日記
2年生の道徳です。
してよいことと、していけないことを学習しました。
次内容の資料を活用しました。
<図工で作った犬の粘土の作品を見て、「この恐竜は角をつけたらもっとかっこよくなるよ」と、友達が角をつけます。
つくった本人は犬に角をつけられて「一生懸命作ったのに・・・」と傷つきます。>
『友だちのためにと思ってやっていたことでも、本当は友だちは嫌だと思っていたかもしれないと思いました。
気をつけようと思います。』
『ぼくは今まで「外へ行くぞ!」と友達を連れだしていたけど、「遊びに行こうか」と誘うようにした方がいいなと思いました。』
『今までいたずらをやられた側になったことはあるけど、やった側になったことはありませんでした。
やった子もいけないことをしてしまったと思っていることが、今日分かりました。』
自分の身に置き換えて一生懸命考えていました。