5月18日 どうしてこの式にしたのかな
- 公開日
- 2021/05/18
- 更新日
- 2021/05/18
奥小日記
3年生の算数です。
広場にハトがいました。そのうち5羽が飛んでいきました。また8羽飛んでいったので、残りは17羽になりました。初めにハトは何羽いたでしょう。
初めに図にかいて、整理しました。
その後、各自で式を書きました。
たくさんの子が手を挙げ、色々な式が出てきました。
「答えはみんなおんなじだね。
どうしてこの式にしたのかな?」
『私は、飛んでいったハトをまず足しました』
『ぼくは、残っているハトから計算していきました』
『ぼくは、図を見て順に足していきました』
式の立て方には、それぞれの子の理由がちゃんとありました。
理由が言えることが大事です。