学校日記

1月20日 気持ちを想像しながら音読しよう

公開日
2021/01/20
更新日
2021/01/20

奥小日記

1年生が国語の授業を行っていました。
単元は「たぬきの糸車」。
きょうのめあては「たぬきがしたことと、おかみさんがしたことをそうぞうしながら音どくをしよう」でした。
子どもたちのワークシートには、その時間学習したことがしっかり書かれていました。
内容をよく理解し音読することができました。