12月1日 うんじゃらうんじゃら
- 公開日
- 2020/12/01
- 更新日
- 2020/12/01
奥小日記
「おかゆのおなべ」(グリム童話)を読んでいます。
「初めてだから、先生の朗読を聞くだけでいいよ」と言われたのに、
一緒になって声をそろえて上手に読んでしまいました。
「『うんじゃらうんじゃら』っていう言葉が何度もでてきたけれど、
どういうことかな?」と先生が尋ねると、
「おかゆがいっぱい出てくることだと思う!」と即答です。
その後、どこがおもしろかったかをノートに書きはじめました。
・町中におかゆがあふれるところ
・じゅもんをとなえても、おかゆがとまらなくなったところ
・おばあさんからおなべをもらうところ
子どもたちは、それぞれ面白いと感じたことをさっと書くことができていました。
1年生の国語です。