学校日記

11月30日 隙間時間を使って

公開日
2020/11/30
更新日
2020/11/30

奥小日記

2年生の図工の時間です。
友だちの作品を鑑賞する授業でした。
少し時間があまったので、次の時間の算数のことが話題になりました。
三角形と四角形の学習です。
「三角のもので思いつくものはなにかな?」
先生が尋ねると、手がたくさん挙がりました。
「三角定規!」
「イチゴのショートケーキ!」
「モンブランのケーキも横から見たら三角だよー」
「ピザの一切れ」

「あ、みんな、あれもだよね」
うしろを指さす子が。
ふり返ると、秋見つけで集めたイチョウを貼ったビー紙の作品が掲示してありました。
「あ、なるほど!」
授業終了のチャイムが鳴りました。
充実した隙間時間でした。