11月18日 研究授業 1年1組
- 公開日
- 2020/11/18
- 更新日
- 2020/11/18
奥小日記
1年1組で研究授業をしました。
国語の「じどう車くらべ」の学習です。
「じょうぶなうで」「しっかりしたあし」とはどういうものなのか。
なぜクレーン車にはそれが必要なのか。
先生の発問に、子どもたちは一生懸命答え、説明していました。
色々な言葉や表現が飛び出していました。
「私は、さっきの○○さんの発言に付け足しで〜だと思います」
友だちの意見もよく聞いて、自分の意見を言っていました。
学び合いもばっちりです。
クレーン車を体で表現すると、がっちりした雰囲気がよく出ていること!
お見事!
1時間、しっかり頭を働かせていました。