学校日記

5月28日 6年生始業・つばめ卒業 その2

公開日
2020/05/28
更新日
2020/05/28

6年生

みんな元気ですか?

笑っていますか?

空を見上げていますか?

※※※※※※※※※※

「6年生始業・つばめ卒業」

6月から授業が始まります。
やっとみんなで一緒に勉強できるのが、先生は本当に楽しみです。みんなもだね。「6年生始業」だね。

今朝、つばめたちが卒業しました♪
朝、巣を見上げたら気配が無いんです。とても心配になりました。そして空を見上げたら・・・

いました!(笑)よかった! なんと「ソーシャルディスタンス」を守って1メートルくらいずつ離れ(笑)、電線にヒナたちが4羽とまっていたんです。フラフラしながら一生懸命つかまっていました。そして、親たちはそのヒナたちに羽ばたきながらエサやりをしていました。感動〜♪

つばめ卒業! ヒナたちは巣立っていきました。先生の観察は今日で終わりです。そして6月からは、6年生をしっかり観察して(見守って)いきます! かわいい・かわいい6年生たちを♪

※※※※※※※※※※

いつも元気でいてね♪

追記:
写真上:大きくなってきて、ぎゅうぎゅうづめ状態で、3密状態のヒナたち(笑)
写真下:ヒナ4羽のうちの3羽。親が空中でエサやりをしています。1羽は先生に「飛べるんだよ」と見せたかったのか飛びました! 上手だよ♪