学校日記

4月27日 課題の回収と配付について

公開日
2020/04/27
更新日
2020/04/27

奥小日記

保護者の皆様
課題の回収と配付について
臨時休校が延長されました。お子さんは規則正しい生活と計画的な学習を進めながら、健やかに過ごしておられるでしょうか。お子様の学習状況を確認し、新たな課題等をお渡ししたいと思います。下記のように2回に分けて実施します。保護者の方でご来校をお願いします。ご協力のほどよろしくお願いします。
  

1 期 日 
【1回目】5月7日(木)、8日(金)
5月6日までの課題と、前回の家庭訪問で未提出になっているものをお持ちください。
(1)5月7日(木)9時〜17時
   1組   9:00〜10:30 1組保護者
   2組  10:30〜12:00 2組保護者
   3組  13:00〜14:30 3組保護者
   4組  14:30〜16:00 4組保護者
※課題は、4月20、21日の家庭訪問の際にお渡しした封筒に入れてお持ちください。
  ※担任が対応します。密を避けるためにも、できるだけ指定された時間帯にご来校ください。
  ※兄弟がある場合は、1人のお子さんの担任のみの対応となります。複数回来て
いただく必要はありません。保護者の方で封筒を探し、お持ちください。
  ※12時〜13時、16時〜17時は、担任以外で対応させていただきます。
  ※ご都合がつかない場合は、ご連絡ください。 
(2)5月8日(金) 9:00〜11:00
          15:00〜17:00
  ※午前は1、3、5年の担当職員、午後は2、4、6年の担当職員で対応します。ご都合のよい時間帯にご来校ください。

【2回目】5月25日(月)、26日(火)
  5月22日までの課題をお持ちください。
(1)5月25日(月)・・5月7日と同様
(2)5月26日(火)・・5月8日と同様

2 場 所 
 奥小学校屋内運動場
  ・東側玄関から入り、北出口より出る一方通行とします。   
  ・床にビニルシートを敷きますので、靴の履き替えは不要です。
  ・クラスごとに出席番号順に1列に封筒を並べます。
  ・提出名簿と配付名簿にチェックをお願いします。詳細はこちら

3 その他
・保護者の方お一人でお願いします。
・必ずマスクをご着用ください。
・徒歩か自転車でお越しください。
・家庭での課題の取組の様子が1学期の評価にも反映していきます。毎日計画的に学習を進めさせてください。
・ご相談事があったり、支援が必要だったりする場合は、ぜひご連絡ください。

<お問い合わせ先>
  電話 0586-28-8720

こちらから文書で見ることができます