学校日記

2月18日 よく手が挙がります

公開日
2020/02/18
更新日
2020/02/18

奥小日記

隣同士でクイズを考えて、みんなに出題していました。
国語の「話す・聞く」の学習です。
分かるようにしっかり話し、しっかり聞き取って答えます。
「これは、教室で使うものです」
「これは、中ぐらいの大きさで、みんながもっています」
「さて、何でしょう」
うーん・・・・
『どんな形をしていますか?』
「四角です」
『定規ですか』
「違います」
・・・・・
大盛り上がりです。
そろそろわかってきたかな?
パパぱあっと手が挙がります。

算数の授業でもよく手が挙がっていました。
1年生の子どもたちも賢くなりました。