新着記事
-
-
-
-
7/4(金) 2年 七夕の短冊に願い事をかこう
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
2年
ICT支援員の先生にCanvaを使って七夕の短冊に願い事をかきました。願い事は手...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
7/ 3(木)ひまわり組 大きくなあれ!
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
ひまわり組
中庭では、水やりの子どもたちでにぎやかです。ひまわり組の子どもたちもじょうろをも...
-
-
7/2(水)2年 「夏」をテーマに粘土で作品作り
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
2年
図工の時間に「夏」をテーマに粘土で作品作りをしました。かき氷やかぶと虫など、子ど...
-
7/2(水)5年 「like」と「can」を使った文をつくろう
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
5年
英語の時間に「私は〇〇がすきです」「私は○○をすることができます」という文を英語...
-
-
-
7/2(水)6年 大仏はどうやってつくられたのだろう
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
6年
奈良時代の学習をすすめています。今日は大仏はどうやってつくられたのだろうか?がめ...
-
-
-
-
-
7/2(水) ひまわり組 アサガオとミニトマトの観察
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
ひまわり組
ひまわり組で育てているアサガオとミニトマトの観察をしました。葉っぱや花を手でさわ...
-
-
-
7/ 1(火) ひまわり組 楽しくダンス♪
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
ひまわり組
今日のひまわり組の様子です。動画を見ながら、ダンスを踊りました。みんなが知ってい...
-
-
7/1(火)2年 友達の発表をくわしく聞き出そう
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
2年
「あったらいいな こんなもの」の発表をします。友達の話を聞いてもっとくわしいこと...
-
-
-
-
新着配布文書
著作権者について
無断転用禁止 一宮市立大和東小学校
このウェブサイトの著作権は、一宮市立大和東小学校にあります。無断転写をお断りします。
Copyright Yamatohigashi elementary school All rights reserved