3月31日(月) 6年ウェブ展覧会『卒業作文』
- 公開日
- 2025/03/31
- 更新日
- 2025/03/20
6年
題【6年間の英語のまとめ英検3級!】
小学校生活で一番心に残っているのは英検のことだ。
小学生で英検は3級まで合格できた。次々と合格できてとても嬉しかった。私は普段の学校や塾、習い事の英語のテストはいつも60点くらいのボロボロの点数だったからだ。でも、英検に合格すると褒めてくれた。
小学6年生のときに英検3級を受けることになったが、3級は流石に難しすぎて無理だという思いが心のなかで溢れてきた。でも、難しいけどとりあえず頑張ろうと思った。しかし実際に英検3級の対策授業を受けてみると覚えることが一杯でもう無理だと思った。リスニングにリーディング、ライティングそれに面接。そして、700を超える単語。私は英検3級は私にはやっぱりまだ早いと思った。もう、諦めようと思った。
その時に声をかけてくれたのが母だ。母は優しく私に言ってくれた。「難しくても諦めたらだめだよ。失敗してもいいよ。またチャンスはいくらでもあるから。」
私はその時に気付いた。「失敗はしてもいいんだ。努力していればきっと英検に受かるんだ。」
私は思って安心して英検を受けることができた。そして難関の試験を無事突破することができた。
私はこれらの出来事を胸にこれからも失敗をしながら一生懸命勉強して英検に次々と浮かれるように頑張りたいと思った。次は私が相手を励ませられるようになりたいと思った。