3月31日(月) 6年ウェブ展覧会『卒業作文』
- 公開日
- 2025/03/31
- 更新日
- 2025/03/20
6年
題【小学校生活の思い出】
小学校生活6年間をふり返るとたくさんの思い出があります。
1年生のとき、初めて背負ったランドセルがとっても重かったのを今でも覚えています。計算も文字を書くことも大変でした。でも、友達と外で遊んで楽しかったです。森のくまさんを歌うとき、歌詞があんまりわからなくて歌えないところもあったけど、みんなと歌えて嬉しかったです。2年生は、1年生よりたくさんの漢字を覚えるのが大変だったけど、算数は得意だったのでかけ算も覚えて、授業も楽しかったです。3年生は、新しく社会と理科が増えて、テストがより大変で、勉強を頑張りました。 4年生は、高学年の仲間入りをし、友達も増えて学校が楽しくなりました。5年生は、スポーツ大会やキャンプで友達との絆が深くなって、思い出に残りました。1番心に残ったのは、6年生です。4、5、6年生と3年連続で同じ担任の先生で、話しやすくて、苦手だった体育も楽しいと思いました。修学旅行では、とても大きい大仏やお寺を見学し、奈良公園に鹿がたくさんいて楽しかったです。宿の部屋では、友達とUNOやババ抜きをしたり、色々話をしたりと、友達と楽しい時間を過ごすことができました。
1~6年生まで楽しかった思い出がたくさんあり、中学校ではその思い出を勉強や運動に活かして、楽しい中学校生活にできるよう頑張りたいです。