1月6日(月) 5年生の「いのちと夢のコンサート」感想より
- 公開日
- 2025/01/06
- 更新日
- 2025/01/06
5年
12月2日に弓削田健介さんを招いて行った「いのちと夢のコンサート」の5年生の感想の一部を紹介します。
◇弓削田さんとみんなと歌うことができたので私の勇気にも繋がりました。これからは、みんなに元気や、勇気が与えられるように精一杯頑張りたいです。
◇一番心に残ったことは、名前は親が心を込めて「幸せになあれ」という気持ちを込めてつけたものだということがわかりました。
◇歌には、いろいろなメッセージが込められていることがわかりました。弓削田さんの歌は、能登半島地震や東日本大震災で苦しんでいた子どもたちへの歌だったことが1番心に残りました。弓削田さんまた来てください。
◇弓削田さんと出会って、生きたくても生きられない人がいるんだなと分かりました。とても歌声がきれいで感動しました。これからも音楽活動頑張ってください。
◇弓削田さんの歌声にすごく気持ちが込められていてものすごく感動しました。自分が歌うときも気持ちを込めて歌おうと思いました。