12月23日(月) 2学期終業式式辞1
- 公開日
- 2024/12/23
- 更新日
- 2024/12/23
校長室便り
<2学期終業式 式辞>
2学期最後の日を迎えました。始業式の日に、「2学期の大和東小学校の目標を『つたえあい たかめあい ささえあい』にしてがんばりましょう」と伝えました。みなさんは、授業やスポーツ大会などの行事、ペア交流会や掃除、委員会などのさまざまな場面で、友だちと伝え合い、高め合い、支え合いながら、たくましく成長してくれましたね。
このことは、先生たちも同じです。授業や行事を仲間と協力して、伝え合い、高め合い、支え合いながら、学年づくり、学級づくりに取り組み、ひがしっ子を成長へと導いてくれました。先生たちも本当によくがんばってくれました。感謝の気持ちでいっぱいです。
伝え合うことや高め合うこと、支え合うことは一人ではできません。仲間がいてはじめてできることです。一人ではたどり着けないよろこびや感動がありました。きっと、すてきな思い出がたくさんできて自信が深まり、大和東小学校の自慢がふくらんだことでしょう。まわりの人に「ありがとう」の気もちをもった人がたくさんいたんじゃないかなと思います。これからも、仲間への感謝の気持ちを大切にしてほしいと思います。2学期の合言葉「伝え合い、高め合い、支え合い」作戦は大成功でした。校長先生はとてもうれしいです。そして、みなさんの仲間であることが誇らしいです。