12月21日(土) 6年生の「いのちと夢のコンサート」感想より
- 公開日
- 2024/12/21
- 更新日
- 2024/12/21
6年
12月2日に弓削田健介さんを招いて行った「いのちと夢のコンサート」の6年生の感想の一部を紹介します。
◇これからは、弓削田さんの歌を歌うときは弓削田さんがどのようなひとたちをおもい浮かべて作っているかを考えながら歌ってみたいです。一番心に残ったのは、弓削田さんの歌声です。なぜかというと、とても思いを込めて歌っているからです。私も大人になったら弓削田さんのようにいろんなところに元気を送りたいです。
◇今日の1時間すごく楽しかったです。小学校生活、1番の思い出ができました。弓削田さんの歌もすごかったです。ピアノも、聞いててすごかったです。フェニックスの話のとき、フェニックスってなんだろうって思ったけど、分かりやすく説明していたので、フェニックスがなにか分かりました。富士山も、登りきって歌だけじゃなくて、みんなのためにも、働くいい人だなと思いました。弓削田さんのいろいろなところも知って、すごい人だなと思いました。