学校日記

12月3日(火) 5年 スポーツ大会励ましの声を紹介します!

公開日
2024/12/03
更新日
2024/12/03

5年

5年生の保護者の方からいただいた励ましの声の一部を紹介します!

◇みんな一生懸命なのと楽しそうにしてる姿が印象的でした。6年生の表現がとても上手でじーんときました。練習頑張ったんだろうなぁ・・・5年生の子達もやってみたいと思った子が沢山いるんじゃないかなぁって思いました。最後の写真撮影、子供達も保護者の皆さんもニコニコでほっこりしました^^ 子供の様子を、落ち着いて観覧することできました。

◇5年生のおたすけ綱引きは、みんなで力を合わせて頑張ってい姿が良かったです。「練習の時は赤が勝っていたよ」と息子から聞いていたので、本番頑張って勝てるといいね!と話しをしていたら白が3回とも勝ったので思わず「やごい、がんばったね!」と声にだしてしまいました。徒競走では、走り終えた子も声援を送っていて、みんな一生懸命に走っている姿がカッコよかったです。

◇5 年生のお助け綱引きは、子どもたちの掛け声や、お助けに行くまでに走って行く様子もみられ、とてもよく考えられており、楽しませてもらいました。6年生の団体行動、フラグはとても感動しました。来年も楽しみにしています。

こちらにも紹介していますのでご覧ください!