学校日記

9月11日(水) 門扉を修繕していただいています

公開日
2024/09/11
更新日
2024/09/11

校長室便り

市から依頼された業者の方に門扉の修繕を行っていただいています。

小学校には、子どもたちや保護者の方を含めて毎日多くの来校者があります。正門はとても重いので、開閉の際に音がします。また、門を入ってすぐにある側溝の上のグレーチングは車が通ると金属音がします。

学校は地域の方に迷惑にならないように、静かに門をあけていただくことをこれまでも掲示物などで呼びかけを行ってきました。今回の修繕は、さらに音を小さくするような対策を施したものです。

どんなに対策をしても、使う人の意識ひとつで音の大きさは変わってくると思います。学校は子どもたちの活動や施設利用者によりどうしても音が出る場所ですが、不快な音や不必要な音で学校周辺の地域の方の迷惑にならないように心配りをしていきたいと思います。保護者や地域のみなさまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。