3月27日(水) 春休み5日目の今日は『さくらの日』です!
- 公開日
- 2024/03/27
- 更新日
- 2024/03/27
校長室便り
春休み5日目の朝をむかえました。元気に目覚めて朝の活動にとりかかることができているでしょうか。外は快晴!とても良い天気になり、気温は17度まで上がる予報です。はやめに朝の学習などの予定を済ませて、外で元気に体を動かせるといいですね。
外に出かけるときには、風に注意をしてください。北西から強い風が時より吹くかもしれません。風にあおられて車道の方によろけてしまうと、大きな事故になります。特に自転車を運転する人は、しっかりとハンドルを握って、スピードを出しすぎず、ヘルメットをしっかりとかぶりましょうね。
気温が上がると桜の花も少しずつ開花が始まるかもしれませんね。今日3月27日は「さくらの日」だそうです。「 咲く(3×9)=27」の語呂合わせと、七十二候の「桜始開(さくらはじめてひらく)」にあたる時期であることから「日本さくらの会」というところが1992年に定めたそうです。入学式や始業式までかわいい桜の花が残ってくれているといいなと思います。
それでは、今日も東っ子や職員、家族のみなさんにとってすてきな一日となりますように!