学校日記

3月28日(木) 6年ウェブ展覧会【卒業文集の作品紹介】

公開日
2024/03/28
更新日
2024/03/28

6年

題:大きくなったら

僕の将来の夢は、両足を使いこなす、一流のサッカー選手になることです。そして、海外の選手にも認めてもらえるような強いチームをつくりたいです。

サッカーはバトミントンなどとはちがい、体のぶつかり合いや、守り、攻めなどの切り替えが必要なスポーツなので、ドリブルにもいろいろなやり方があります。僕は、ドリブルもパスも苦手なので、たくさんの練習を重ねる必要があります。どんな練習かというと、筋トレをしたり、ランニングをしたり、室内用ボールを使ったりするものです。 日頃から練習をしたいと思います。

僕はもともとサッカーのことは何も知りませんでした。お父さんに野球とサッカーのどちらかの選択を求められたとき、野球のボールは打てないし、ルールが全く分からなかったのでサッカーを選びました。難しそうだったので少しの間ためらっていましたが、三年生の三学期になって、やるしかないと思い始めました。そして、中日サッカースクールに入りました。しかし、なかなか練習が上手くいかず、家でダラダラしてしまうこともありました。

それから六年生になって、夏にがんばろうと気合いを入れ直し、練習し始めました。僕は、やると言ったら最後までやりきる性格だったので、ほぼ毎日のようにランニングや練習などをすることができました。

練習を重ねても、周りが上手くて思うようにいきませんでしたが、体力をつけるためにも頑張ってたくさん食べてみることにしました。お父さんに「もっと食べろ。」と言われ、さらに食べる日もありました。そして練習を続けていくうちに、サッカー選手になってみたいと思うようになりました。そのため、僕は練習頑張ります。

そして僕は、中学校でもサッカー部に入ってサッカーを続けたいと思います。今はまだレギュラーになれそうにないですが、レギュラー入りできるように頑張っていきたいと思います。これからもサッカーを続けたいです。