学校日記

3年 じまんの通学団

公開日
2024/01/04
更新日
2024/01/04

3年

ひがしっ子の合言葉のひとつに「じまんの通学団をつくろう!」があります。4月からここまで、みんなで協力してすてきな通学団をつくってきました。3年2組の子たちはどんなじまんができたでしょうか。感想の一部をみなさんに紹介します。

Q あなたの通学班で、じまんできるところがどんなところですか?

〇大きな声で先生とかにあいさつをしているところ。
〇仲よく登校しているところ。けがをせずに登校できるところ。楽しく登校できるところ。
〇班の中で一番学年が下の子のスピードに合わせているところです。朝、時間通りに登校できるところです。
〇人の敷地に入っていない。一列で並んでいる。走っていないところです。
〇あいさつを大きな声で、相手の目を見てできるところです。
〇あいさつをして、信号が赤になりそうだったら止まるところです。
〇班で、二列になったり間が空いていたりしたら注意をするところです。
〇毎日一列に並んでいるところです。だれも列から急に抜け出していないところです。 
〇みんなおもしろいしやさしい。班長さんが青信号でも赤に変わりそうなときは止まってくれる。