学校日記

12月28日(木) 3年 じまんの通学団

公開日
2023/12/28
更新日
2023/12/28

3年

ひがしっ子の合言葉のひとつに「じまんの通学団をつくろう!」があります。4月からここまで、みんなで協力してすてきな通学団をつくってきました。3年1組の子たちはどんなじまんができたでしょうか。感想の一部をみなさんに紹介します。

Qあなたの通学団で、じまんできるところはどんなところですか?

○しずかに一列で下校ができる。しっかりあいさつをしている。
○出発時刻を守っている。一列ができる。
○あいさつができる。一列で歩ける。
○いつもにぎやかなところ。
○みんなやさしくておもしろいです。しっかり一列で登下校できています。みんななかがいいです。
○はん長がやさしいです。出発時間を守れています。
○はん長がわたしたちのスピードに合わせてくれます。
○出発時間を守るところ。はん長がやさしいところ。相手に聞こえる声であいさつをすることろ。
○はん長がやさしいです。「一列になって」や「前をつめて」などいろいろ注意してくれます。
○わたしの通学団で自慢できるところは、はん長がやさしいことです。はん長が「だいじょうぶ?」と言ってわたしのことを気にしてくれています。
○にぎやかなところです。
○はん長が一年生のスピードに合わせて歩いてくれているところです。
○みんなやさしくて、にこにこわらって、楽しい通学団です。
○はん長がやさしい。
○あいさつをしている。出発時間を守っている。しずかに下校している。