学校日記

1月5日(金)6年 修学旅行レポート【ウェブ展覧会281】

公開日
2024/01/05
更新日
2024/01/05

6年

【題】修学旅行の思い出

二日間の修学旅行で一番思い出に残っているのは京都で、お茶を飲んだことと、奈良で大仏の鼻の穴くぐりをしたことと、奈良と京都で買い物をしたことです。

<京都>
座禅をしたあとに飲んだお茶は、とっても苦くて飲みきれませんでした。どんだけ頑張っても飲めなくて結局残してしまいました。でも、お茶菓子は甘くてとても美味しかったです。最後に「良いお手前でした。」言いました。お茶を最後まで飲めなくて悔しかったです。

<奈良>
奈良の大仏の鼻の穴くぐりではイヤホンで少し挟まりかけてしまいました。だけどイヤホンを取ってからやったらすぐに通ることができました。通った後「通れた〜」て、喜びました。通るまえに、「通れる?」と聞いてきた友達に「どうだ」と心の中で思っていました。でも、本当にとおれてよっかたです

<買い物>
奈良と京都で、買い物したときは、予定したものよりとっても増えたからお金が少ししか残りませんでした。奈良では、お目当てのものと、班のお土産をかって合わせて4つ買い2000円ぐらいしか残りませんでした。京都では、けっこう買ってしまいました。食べ物を買ったけどその食べ物の大量に入ってるバージョンがあり値段が500円くらいだからお得だなと思い「買っとけばよかった」とおもいました。でも、もう少し「お金をのこしていればよかった」と、思いました。本当に買いすぎて何をあげようか迷ってしまいました。ですがどうにか決めることができました。
    
修学旅行、とっても楽しかったです。また、奈良や京都に行きたいです。