12月23日(土) 6年 修学旅行レポート【冬休みウェブ展覧会10】
- 公開日
- 2023/12/23
- 更新日
- 2023/12/23
6年
題『修学旅行の記憶に残った思い出』
印象に残った場所は清水寺です。印象に残った理由は2つあります。
1つ目は景色です。赤い門が印象的で多くの観光客が写真を撮ってました。大きな坂も登るのが大変でした。階段の段差も多く、とても大きかったです。晴れている日は上から景色を見るとすごく綺麗でした。門の大きさにとても驚きました。
2つ目は清水寺の凄さです。木で作られていることに驚きました。雨が降ったとき、しみるから床が斜めに作られているそうです。清水寺が工夫されている事に凄さを感じました。
いろいろ学べて楽しい修学旅行になりました。清水寺の床が斜めでちょっと怖かったです。他には、階段も長かったし足が疲れました。全部で89段?あるそうです。ガイドさんの言う事をちゃんとメモできたし、実際の寺や門を見て体験もして、今までよりも知識が増えたと思います。知識が増え、楽しい2日間になりました。
鹿せんべいや買い物も楽しかったです。鹿はちょっと怖かったけどもふもふでした。買い物は仲間と一緒にして満足しました。八ツ橋がたくさん種類がありすぎて買うのに迷いました。珍しい八ツ橋をたくさん買いました。