11月8日(水) スポーツ大会を終えて【校長室より】
- 公開日
- 2023/11/08
- 更新日
- 2023/11/08
校長室便り
<ひがしっ子のみなさんへ>
心を合わせ、力を合わせ、ひがしっ子みんなですばらしいスポーツ大会を作り上げてくれました。感動で胸がいっぱいです。一人一人のがんばる姿、輝いていました。みんなで作り上げる演技の美しさ、力強さに心がふるえました。心の叫び「ブラボー」をみんなに送りたいです。
笑顔があふれ、しあわせが広がる時間を作り上げてくれたひがしっ子を誇りに思います。伝え合い、高め合った仲間に感謝!応援してくれた家族に感謝!支えてくれた先生たちに感謝!「ありがとう」の思いで、みんなで拍手できたことを自信にして、次の目標に向けてがんばっていきたいと思います。3学期の学習発表会は大きな目標のひとつですが、それまでの間にそれぞれの学年でめざす目標があると思います。学年・学級の先生と目標を確認して、明日からの生活もがんばっていきましょうね。
体調不良のため今日参加できなかったひがしっ子のみなさんも、これまで一生懸命練習に取り組んでくれました。その日々はとても輝いていましたよ。その努力があってこその今日のスポーツ大会だと思います。一緒に今日を過ごすことができなかったのは残念ですが、まずは体を休めて元気になってくださいね。回復して、またみんなで目標に向けてがんばれる日がくることを心待ちにしています。
<保護者のみなさまへ>
子どもたちや職員への応援ありがとうございました。本校は児童数が多いわりに運動場が狭いために、子どもたちが一堂に会してスポーツ大会を行った上に保護者の方に参観していただくことは難しいです。しかし、子どもたちが互いの演技を直接見合える機会も作りたいという願いで、今回のような学年部ごとの開催とさせていただきました。
それでも、参観者が多く、不自由をおかけすることがあったと思います。みなさんのお心配りのおかげで計画通り会を運営することができましたこと、感謝の気持ちでいっぱいです。ご協力ありがとうございました。今回のスポーツ大会をもとに、改善を加えながら次年度につなげていきたいと思います。
今日はお子さんからこれまでがんばってきたことをお聞きするなどして、ご家庭でのスポーツ大会のしめくくりをして幸せな時間をお過ごしいただけるとうれしいです。明日からも引き続き温かいご支援とご協力をよろしくお願いいたします。