3月30日(木) 【5-2】『いのちと夢のコンサート』感想紹介
- 公開日
- 2023/03/30
- 更新日
- 2023/03/30
5年
2月28日に行った合唱作曲家 弓削田健介さんの『いのちと夢のコンサート』に参加した後に書いた5年2組の感想の一部を紹介します。
➡弓削田健介さんの「君へ」弾き語りはこちらから
◆弓削田さんの歌を聴いて、歌にはみんなを元気にするパワーがあることを知りました。また、命の大切さが改めてわかりました。今日のコンサートで、私は歌がもっと好きになりました。
◆歌を歌うのがすごく上手でした。私が知っている曲もあったので、とても楽しめました。自分で曲を作って、それをみんなに知ってもらうのは、とてもすごいことだなと思いました。強弱や音色がすごくきれいで感動しました。また弓削田さんの歌を聴きたいです。
◆とても歌が上手で心地よかったです。ピアノを弾きながら歌うのはとてもかっこいいです。私もピアノを習っていますが、ピアノを弾きながら歌うのは難しいと思います。今日は来てくれてありがとうございました。これからも音楽活動をがんばってください。
◆普段何気なく使っている言葉でも、一文字一文字大切な意味があると改めて感じました。画面越しでもとても迫力がありました。また会える日を楽しみにしています。これからも音楽活動をがんばってください。次のコンサートがんばってください。
◆歌がすごく上手でした。みんなを元気にさせる歌だと思いました。すごく気持ちがこもっていて、聴いていて気持ちよかったです。ありがとうございました。これからも音楽活動がんばってください。