3月23日(木) 卒業文集より【6年生】
- 公開日
- 2023/03/23
- 更新日
- 2023/03/23
6年
【題】小学校生活の思い出
私の小学校生活で楽しかったことは修学旅行です。近年、新型コロナウイルスで友達と遊べなかったり、あまり出かけられなかったりしたけれど、一生に一度の修学旅行に行けて良かったです。
その中でも一番楽しかったのは、バスやホテルで友達と話したことです。いつもは話せないことを話したり、ホテルのベットの上でトランプをしたり、いつもはできないようなことができて楽しかったです。でも楽しいことだけではなく、鹿せんべいを買ってとなりを見ると、鹿に追いかけられている友達がいて怖かったです。奈良公園で鹿が怖かったということが一番印象に残りました。座禅をして和尚さんにたたいてもらう体験も、今後なかなかやれる機会がないので、やってみればよかったと後悔しています。
こうして、楽しい修学旅行に行けたのも、ワクチンや薬を研究し、開発してくれている人たちがいたからだと思います。ニュースなどでワクチンを開発したり、コロナになった人を治すために頑張っている人たちをよく見ます。このとき、私はこの人たちのおかげで修学旅行に行けたんだなぁと、改めて思いました。
これから、いろいろな病気がでてくると思います。今のように、遊べなかったり、また出かけられない日が来たりするかもしれません。そのときは、修学旅行に行けた感謝の気持ちを伝えるためにも、私が科学者になり、みんなが自由に出かけたり、これからの6年生が修学旅行に行ったりできるように、薬やワクチンを開発したいと思いました !