3月19日(日) 卒業文集より【6年生】
- 公開日
- 2023/03/19
- 更新日
- 2023/03/19
6年
【題】BEST MEMORIES
僕は、小学校生活の中でたくさんの思い出がありますが、その中で最も記憶に残っているのは、3つあります。他にもたくさんありますが、特に心に強く残っているので選びました。
1つ目は、児童会に入って「SDGs企画」を行ったことです。僕は、6年生で児童会の書記になりました。児童会のみんなとお昼の放送のときに出すクイズを考えるのはとても大変だったけど、すごく勉強になったし、何より楽しかったです。この企画を行ったことで、自分もSDGsのことを考えて生活ができるようになりました。
2つ目の思い出は、5年生の時にあった野外教育活動です。僕は、レク係として、リレーを企画しました。しかし、本番まではとにかく不安でした。でも、仲間のおかげでなんとか終えることができて本当によかったです。キャンプファイヤーも最高でした。
3つ目は、京都・奈良での修学旅行です。6年生になり、歴史の勉強をしました。その中で、聖徳太子が建てた法隆寺や、聖武天皇が建てた東大寺などを間近で見られました。また、清水の舞台で有名な清水寺にも行きました。実際、その建造物を見て大きさや広さに圧倒されました。そこでの資料をみて、もっと詳しいことも知ることができました。清水坂での京ばあむや八ツ橋などもたくさん買うことができました。しかも、全国旅行支援で3000円分のお土産がもらえて驚きました。(運良っ!)
頑張ったこと、学んだこと、楽しかったこと、…色々な思い出ができた6年間でした。大人になっても決して忘れない最高の思い出です!