3月10日(金) 卒業文集より【6年生】
- 公開日
- 2023/03/10
- 更新日
- 2023/03/10
6年
【題】学んだことを生かして夢へ
僕の将来の夢は、料理人になることです。
僕は料理が好きで、暇があれば料理をして、色々なメニューを作っています。作った料理は家族に大好評でした。だから、もっとたくさんの人に食べてほしいという一心で、料理人を目指すようになりました。
僕は、料理人になる前に、アンケートを実施したいです。人々が食べたい料理を知るためです。食べたい料理を知ることで、その料理を美味しくなるまで研究し、売ればお客様に喜ばれる、そんな料理が作りたいです。
お店を開いたら、お客様が具材を持ってきて、お店側が料理を考え、それを提供したいです。そうすれば、お客様のアレルギーに配慮することができ、お店側の仕入れが簡単にすみます。そして、お客様は 安心安全、お店側は楽になります。メリットが生まれるのです。
お金に余裕がない学生さんもいます。だから、学生は大盛り無料にしたいです。しかも元の値段を安くすることでどんなお客様も、行きやすく、帰るときは幸せな気分で帰れるようにしたいです。
次に、子供が遊べるキッズコーナや、子供用の椅子、離乳食の販売や、女子トイレに生理グッズを置くなどの工夫をして気軽に来れるお店にしたいです。
これらのアイデアは小学校生活で学んだことを基に思いつきました。中学校生活では、色々なことをしっかり学び、料理やお店作りに生かしていきたいです。そして、理想の料理人になるために一歩一歩進んでいきたいです。