学校日記

12月8日(木) 『いのちと夢のコンサート』【5,6年生へ】

公開日
2022/12/08
更新日
2022/12/08

校長室便り

今日は、6年生の各クラスに『いのちと夢のコンサート』の紹介をするためにお邪魔しました。真剣にお話を聞いてくれてありがとう。すてきな6年生だなと改めて感じました。

6年生のみなさんは、いつも学校のために縁の下の力持ち役をたくましく行って学校を支えてくれています。そして、1年生から5年生までのよき手本となって行動してくれています。6年生はみんなのあこがれなんです。そんな6年生に感謝の気持ちを伝えたいと思い、コンサートを開くことに思いが至りました。先生たちに相談すると大賛成してくれ、令和5年2月28日に、合唱作曲家の弓削田健介(ゆげたけんすけ)さんによるコンサートができることになりました。

次に、6年生のよきサポートをしてくれている5年生、6年生からバトンを引き継ぎ、来年最高学年になる5年生にもぜひ聞いてほしいと思いました。5年生の先生たちも大賛成してくれました。こうして5,6年生のためのコンサートになりました。

コンサートの中で弓削田健介さんは、命のすばらしさや夢の大切さを、歌うことと歌に込めた願いをみんなと一緒に考えることで伝えてくれます。

「弓削田さんと一緒に歌えるとさらに感動が深まるなあ」
そうつぶやいたら、音楽担当の先生が音取りをかって出てくれました。大和東小学校の先生たちみんなのあたたかさ、協力的な姿に涙が出ます。

弓削田さんとみんなが一緒に歌う曲は「君へ」という曲です。どんな願いが込められた曲なのか。担任の先生と一緒に考えながら、歌に思いを込めて当日を迎えてくれるとうれしいです。校長先生も一緒に歌えるように練習したいと思います。みんなですてきな時間、しあわせな時間を作りましょう。楽しみにしています!

弓削田健介さん作曲「君へ」はこちらから

◇6年生の保護者の方は、今日どんなお話だったかお子さんに聞いていただけるとうれしいです。
◇5年生のみなさんには来週クラスにお邪魔して、弓削田さんの紹介をさせてください。