11月22日(火)今日から『小雪(しょうせつ)』に入ります
- 公開日
- 2022/11/22
- 更新日
- 2022/11/22
校長室便り
二十四節気は、昨日で『立冬』の期間を終え、今日から『小雪』に入ります。小さな雪と書いて「こゆき」とは呼ばず、「しょうせつ」と呼びます。文字通り、降り積もるほどではない『小雪』が降り始めるころという意味で『小雪』といわれたようです。
北海道の札幌では11月16日に平年より15日遅い初雪が観測されました。この地域に冷たい風を吹き込ませる伊吹山は、まだ雪は降っていませんが、山頂に続くドライブウェイは今週末で冬季期間に入るため閉鎖されるようです。
今日の一宮市は小雪どころかあたたかな日差しがうれしい一日になりそうですね。それでも明日は雨予報。一雨ごとに気温が下がり、冬の到来もすぐそこかもしれません。冬の凛とした空気を感じながら、健康に気をつけて、寒さに負けずに元気に生活していきましょうね。