学校日記

11月21日(月) 研究授業協議会を行いました【校内現職教育】

公開日
2022/11/21
更新日
2022/11/21

校長室便り

今日の一斉下校のあと、職員で家庭科室に集まって先週の金曜日に5年生で行った国語の研究授業に関する協議会を行いました。

5年生は「よりよい学校生活のために、たがいの立場を明確にして話し合おう」という目標で、単元計画を立てて授業を進めてきました。5年生の子らが、話し合いの進め方や質問のしかたを意識しながら、たがいの立場の意見を聞き、考えを広げる話し合いと、考えをまとめる話し合いをする姿を見て感心しました。どうすれば話し合いに必要な技能を身につけることができるのか、今日職員で話し合ったことをこれからの授業づくりに生かしていきたいと思います。

2学期の大和東小学校の目標である「たかめあう」は先生たちの目標でもあります。これからも大和東っ子に負けない「ハリキリMAX」で授業力を高めて、わかる・できる・身につく授業をめざしてがんばっていきます!