11月15日(火) 避難訓練を行いました(2)
- 公開日
- 2022/11/15
- 更新日
- 2022/11/15
校長室便り
日本は地震がとても多い国です。特に、私たちが住んでいる東海地方は、マグニチュード8以上の南海トラフ巨大地震が心配されています。今後30年以内に起こる確率は、なんと70%〜80%程度と予想されています。どんな地震になるのか、だれにもわかりません。
1年生から4年生のみなさんは、まず自分の命を守る行動をとること、5,6年生のみなさんは自分の命を守るだけでなく、家族や地域の幼い子やお年寄り、体の不自由な方の命を守る人になってくれることを期待されています。災害時に地域を助ける力になってほしいのです。
そのためにも、学校外や大人が近くにいないときなど、様々な場合の避難の仕方について考えてほしいと思います。どこにいても冷静に行動できるように、今後も「防災知識」を身に付け、「防災意識」を高めていきましょうね。